結婚につながる出会いをサポートする婚活サイト
エキサイト婚活・出会い・お見合い > 婚活 相談室 > デートの悩み > どこに行きたい?と聞かれるのが苦手…
初めて相談いたします。
サイトでの出会いはなかなか難しく、直接お会いしてもなかなか先には進んでいきません。
私はどちらかと言うと、男性に引っ張っていってもらいたい方だなと自分では思っています。
でも最近は、いわゆる草食系の男性が多いことも承知してますし。
初めてお会いして、また会ってみたいと思う男性には自分から次の約束もとるように心がけています。
どこにデートに行きたいかというお話になると、いつもあなたの行きたい所でいいですよ!という男性とは、続かない傾向にあります。
おそらく、いつも決めるのは私…と思ってしまって、きっと疲れてしまうから続かないのかなと思っています。
私は一緒に決めたり、連れて行ってもらいたい方なんだと自己分析してるのですが、これはワガママなのでしょうか?
最近では、どこに行きたい?と聞かれると悩んでしまう自分がいます。
ご相談を拝見いたしました。
ご指名をありがとうございます。
あなたは全然ワガママじゃないですよ!
お相手への配慮をされたうえで、ご自分の好みや価値観をおつきあいに反映させようしていらっしゃるご姿勢が、とても素晴らしいと思います。
まだあまり親しくない者同士のデート場所選択は、なかなか難しいものがありますよね。みなさん、自分を出し過ぎないよう、なるべくお相手に合わせて・・・と考えておられると思うのですが、合わせ過ぎて自分がまったく楽しめないと、おつきあい自体もつまらなくなってしまいそうですし、かといっていきなり自分の趣味につき合わせ過ぎるのも不安がある。
それ以前に、デート自体にはそんなに重きを置いていないというか、会えれば本当にどこでもいい・・・と思っている男性が非常に多いのではないかと思うのです。
親しくなってくればともかく、最初のうちは特に、女性のご機嫌を損じないよう、たとえ自分にはまったく興味のない場所であったとしても、お相手の女性が望むなら、それに合わせたいと思ってしまうものなのではないでしょうか?
たとえ、“俺について来い”タイプの男性であっても、今の時代、いきなりそれではまずいだろう、と懸念があるでしょうから、出会った最初から自分のキャラを全開にすることは、なかなかできにくいと思うのです。
ちゃんと相手に合わせたり、空気を読んだりできる常識を持っていますよ、という部分さえ、お互いに納得して信頼関係が生まれれば、後はいかようにも個性を表現していけると思うのですが、最初の頃が一番肝心だし難しい。
みなさん、そこで苦労されていらっしゃるとお察しいたします。
下手すると“変なヤツ”“不思議ちゃん”に思われてしまうかもしれない。
でも、親しくなってからだったら、それは逆に魅力だったりもするわけで・・・。
自分にしか開けない相手の扉の鍵を持っているほど、恋愛の密度は濃くなるわけですけれど、そこにどうしたら到達できるか、ですよね。
私としては、ネット婚活の場合は、どれだけ早い時期に自分の個性を相手に対して表現できるか、がひとつのキーポイントだと思っています。
いつまでも遠慮し合い、当たり障りなく様子を探り合っているというのが一番もったいないと思うのです。かといって、性格の問題もありますから、個性が強いからといってそれをバンバン表現できるとは限らないし、そんなに個性的でない方でも、好き嫌いには曲げられないものがあったり、いつも我慢してしまうので悩んでいる方もいらっしゃると思うのです。
自分らしさが発揮できて、それが相手からも好ましく受け容れられ、お互いにくつろげる相手と結婚できるといいなとは思うのですが、自分がちょっと我慢してでもこの人と結婚したいと思ったり、この人と一緒になることで自分を変えたいと思っていたり、潜在意識の部分も含めて様々な思惑が交錯してくるのが結婚ですから、一概には申しあげられませんが、お互いの性格や資質、個性はある程度、早いうちに分かったほうが、いろんな意味でいいでしょう。
私は、デートのお話が出るようになったら、趣味や好みを少しずつでも表現していらっしゃることを、ぜひお勧めしたいです。
あなたの場合、お相手からデートの場所はどこでもいいと言われたら、「そういうのを一緒に考えられたら楽しいだろうなって思ってるんですけど、面倒臭いですか?」と返信してみてはいかがでしょう?
「あなたの気持ちもぜひ伺ってみたいです」
「どこで会ったら、二人とも楽しめるでしようね」
「あなたがお好きなことを、私も知りたいと思っているんですけど・・・」
「どこでもいいと言うけど、甘味屋さんとか女性のお洋服屋さんだと困っちゃうでしょう?」
「水族館とか動物園、本当に行きたいですか?」
「猫カフェ、一度行ってみたかったんです」
などなど、何か意志表示をなさってみていただきたいのです。
あなたがご自身をチラッとでも表現なさらない限り、相手にはまったくわかりません。男性はみんな、相手の女性に合わせてあげればとりあえずは問題ないだろう・・・と思い込んでしまっていますから。
それに、男性に引っぱって行ってほしいと思っていらっしゃるあなたでも、
「それでは早朝3時、築地市場の場外で待ち合わせられますか?仲買人の知人が、特別にマグロの解体を個人的に試させてくれるって言うんで、ちょっと寒いけどご一緒しましょう。ゴム長と手袋を忘れないでくださいね。汚れて魚臭くなるので、きれいな格好してきちゃだめですよ」
と誘われたらどうでしょう。
お魚好きであったとしても、ゴム長、買いますか?
または、「秋葉原をご案内しますね。僕、友人たちからはAKB博士って呼ばれてまして。あ、決してAKB48のファンってわけじゃないですよ。もちろん、嫌いじゃないけど(笑)。あなたはタイプでいうと、誰に一番似てるって言われますか? いやいや〜、冗談ですよ、冗談。じゃお昼に〇〇電気本店前で。その後、フィギュア専門店、ゲーセンと回りましょうか。家電も強いんで、欲しいものあったら安く買えるところ紹介できますよ」
と言われて、「じゃ、ナノミスト美顔器探してるんで、よろしくお願いします」って、答えたりなさいますか?
いいえ、これはそういう誘い方をしてくださる男性を否定しているわけでは全然ありません。このぐらい誘ってくれたらむしろアッパレなぐらいです。
ただ、いざお相手がやや強引さを見せてくれたとしても、それに自分が気持ちよく合わせられるかどうかが、難しかったりするかもしれません。
何が申しあげたいかというと、もしあなたにもお好みがあるのなら、いくつかのデート場所を決めておいてはいかがですか? ということ。
長時間、黙っている時間が存在してしまう映画は、親しくならないうちは私はあまりお勧めしませんけれど、映画がお好きならそれもいいと思います。あくまでご自身の好み次第なのです。もしも映画が好きで、これからも二人で共有する時間として大事にしていきたいと思うなら、最初から映画に誘いましょう。あなたという人を相手に知ってもらうためにも。
その時の相手の反応で、あなたご自身にもいろんな情報が提供されます。
相手が必ずしも、映画好きでなくてもいいのです。ただ、映画が好きというあなたに対して、否定的ではないか、彼の好きなタイプの映画でなかったとしても、楽しんでいるあなたを見て喜んでくれるような包容力や思いやりがあるかどうか、そのあたりを観察できるのも自分の趣味の分野を共有しているからこそです。
二人とも好きなスポーツ観戦の時間を共有していたら、もしかしたら気づけないことが、違う趣味の分野でわかることもあります。
最終的には、二人で楽しめるように意識しているかどうか、がポイントになってくると思うのです。デートの目的って、決してどこに行くかだけが目的ではないですよね。
もちろん、二人とも好きな美術展やライブコンサートに行くのなら間違いなく楽しいでしょう。いや、もしかしたら、逆に意見が決裂してケンカになってしまうようなことがあるかもかもしれない。
でも、そのことでより深く相手がわかりますよね。
それとは別に、むしろどこでデートしても、相手の人間性や性格は伝わってくるもの。
とりあえず一度行ってみる、ということが主眼ですから、デート先を決めることに、どうかそんなに疲れてしまわないでください。
ご自分が楽しめそうなデートのテーマを考えてみること。
大好きな人との夢のデート、理想のデートコースを思い浮かべて、そこから少しずつマイナーチェンジしながらアイディアをふくらませていってみていただけませんか?
デートは楽しくてワクワクするもの。
その感じ方が違ってきてしまっては残念です。
「女性はデートで綺麗になれる」というのが私の持論です。
または、前述したように、一緒に考えてもらうようお願いしてみる。
それに対して無反応だったり、イマイチの返答だったら、それこそ、そのお相手とはそういうご縁だったと思えばいい。
あなたが無理してさらにお疲れになってはいけません。
あなたが疲れないで楽しめる方向へと舵取りしていってください。
そうすることで恋愛関係のベクトルが変わりますから、きっとあなたにふさわしいお相手が登場してくると信じます。
あなたご自身が、まず自分を偽らないで表現すること。
それが一番大事だと思います。
男性に引っぱっていってもらいたいと思うあなたであっても、その恋愛の主人公はあなたなのですから。
ご健闘を心から祈ります。
響子
趣味や条件、価値観など、現在エキサイトで婚活中の会員様を
様々な角度からピックアップしてご紹介いたします。
42件が登録されています。
相談・お悩みキーワードから探す
婚活ステップ別の相談を探す
『エキサイト婚活』無料登録はこちら
新しい出会いを探す年収 | 600万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 172cm | 体型 | ふつう |
仕事に忙しくしてるとあっという間にこの歳になっちゃいました。 同年代の人が家庭を築いていくのを見ると複雑な気も(苦笑 人か...
年収 | 400万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 164cm | 体型 | ふつう |
友人とご飯を食べに行ったり遊びに行ったりするのですが、 まわりがどんどん結婚していって、たまに一人だとさみしいなと そろそろ将来のこと...
年収 | 450万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 171cm | 体型 | ふつう |
こんにちは。プロフィールの閲覧ありがとうございます。茨城県の中小企業勤務の会社員です。 就職から数ヶ月で一人暮らしを始め、独りでいる...
年収 | 450万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 170cm | 体型 | ふつう |
はじめまして。 まず最初に、コミケで同人誌を出したりする感じのオタク系の人間です。そういうものに対して理解はしてくれなくても許容してく...
年収 | 600万円 | 学歴 | 大学院 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 体型 | ふつう |
閲覧ありがとうございます。 横浜市内で製造業の研究開発部門に勤務しています。 よろしくお願いいたします。
※ 本コンテンツは2005/11~2012/9まで“恋愛何でも相談室ブログ”に掲載していた内容をアーカイブしてご紹介しております。現在、無料相談は受け付けておりません。
※当ページに掲載されている記事やデータは下記の事項を守っていただく場合に限り自由に利用できます。
1.「出典元:エキサイト婚活」の明記およびリンク(https://wedding.excite.co.jp/)を設置してください。
2.転載された内容を公開されましたら、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
3.画像データの保存・再利用はできません。
4.不適切な転載利用をされている場合、利用をお断りさせていただくことがあります。
Copyright © 1997-2021 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.