結婚につながる出会いをサポートする婚活サイト
エキサイト婚活・出会い・お見合い > 婚活 相談室 > メール交換の悩み > プライベートな質問をしたらメールの返事が来なくなりました
メールで好感を持ち、数回会った上で、結婚を考えながらお付き合いしたいと思う人がいます。
その方に、会った時に聞けなかった(聞き忘れた)家族のこと、お家のこと、仕事のことなどをもっと聞きたいというメールをしたら、返事が来なくなりました。
そういうことを自然な会話以外で聞かれたら冷める、という意見も聞いたことがあります。でも、後で「こんなはずでは・・・」となるより、先に確認しておきたい私が悪いのでしょうか?
逆に私が聞かれた場合、そういうことで気持ちが冷めたことがないので対処が分かりません。
もし相手の気分を害してしまっていた場合、どういうフォローメールを出したらよいでしょうか?もうフォローできないものでしょうか?
こんにちは。エキサイトカウンセラー の松井 友香と申します。
メール相談を拝見いたしました。
あなたは結婚を考えながらお付き合いをしたいと思う相手に、家族やお家、仕事のことなどを尋ねるメールをしたら、それ以降相手のお返事が来なくなり、相手の気持ちが冷めたのではないか、自分が悪いのか?どうフォローしよう?・・・など考えてらっしゃるのですね。
結婚を考える程のお相手と出会うことができ、家族のことやお仕事のことを聞きたくなるというのはごく自然なことですよね。彼との今後を考えているわけですから、色々な質問が湧いてくるのも当然です。相手に対し、また自分の幸せに対し、とても真剣に考えている証拠だと思いました。
ですので「私が悪いの?」と思う必要は全くありませんよ。
また、相手からの返事が来ないというのは、寂しかったり、理由が不明確なだけに不安で落ち着かないですよね。あなたは彼からの返事がない期間、どんなことを感じていたのでしょう。今挙げた寂しさや不安以外もあるかもしれませんね。
あなたは今「もし相手の気分を害してしまっていたとしたら、どういうフォローメールを出そうか、それとももうフォローできないものか」とお考えのようですね。
率直に私の感じたことをお伝えすると、ご相談を拝見していて、少し『頭』で考えてらっしゃるところがあるように感じられましたが、いかがでしょうか?
まず、他からの意見を参考にし、あなたの中で“他者意見=彼の答え”となっているように感じました。“返事がこない=冷めた”とは限らないですよね。
またその理由が、家族や仕事のことを聞いたからということに断定されているような感じも受けるのです。
もしかすると彼はまだ迷っている段階かもしれません。返答の仕方に悩んでいたり、答えるのに躊躇っているのかもしれません。理由がそこではないかもしれません。
事実かどうかが不明確ですね。
その答えは、彼にしかわかりません。
気持ちの温度(変化を含め)は当人しかわからず、その基準や価値観は様々です。あなたに事情や自分のペースがあるように、相手にも事情やペースというものがあります。
文面にもあったように、あなた自身が【そういうことで気持ちが冷めたことがない】とのことですので、理解しづらいことかもしれませんね。そんな中でも、彼を理解しようという、あなたの努力が伺えます。
本当に彼の事を大事に思ってらっしゃるのでしょうね。
もしかすると対処が分からないから、周りの意見やご自分の価値観を彼に当てはめようとされているかもしれませんね。
それぞれ違う環境で生きてきた二人が出会ったので、価値観が違うのも当然です。
彼には彼の人生があり、価値観があり、事情があるということを、あなたの心の片隅に置いておいて下さい。そこを混同させないように気をつけて下さいね。
次に、【後で「こんなはずでは・・・」となるより、先に確認しておきたい】とのことですが、ご結婚相手に・・・と考えるだけに、そこはシビアになるところだと思います。
ただ、そこに捉われ過ぎると、本当の彼が見えなくなってしまいます。
家族や仕事を先に確認しておきたいというのは、あなたが結婚相手に求める『条件』のようにも思えました。
「こんなはずでは・・・」の「こんな」とは、どんなことでしょう?
そこにあなたの『理想』が詰まっているかもしれませんね。
もちろん、将来を共に過ごす相手ですから、気になさるお気持ちもわかります。
ですが、もしそこで彼のやっているお仕事や、彼の家族事情などに、あなたが望まない(あなたの条件と外れる)ことがあったとしたら、その方とのお付き合いを止めるのでしょうか?
恋愛は頭で考えるのではなく、『心』でするものですね。
おそらく、彼へフォローしたいと考えてらっしゃるということは、この先も彼と繋がっていたいという気持ちがあるからこそだと思いますが、結婚を意識し過ぎて相手が見えなければ、先に続くものがなくなってしまいますし、結婚まで至らないかもしれません。
せっかく出会った人なのに、なんだか残念な気がしませんか?
こちらのサイトで出会い、メールでのやり取りを経て、数回お会いしているお二人。
今まで、仕事のことや家族のことを話さずに関係が続いてきたのだとすれば、それはお互いの人柄で会話が成り立ってきたということでしょうし、お互い気になっていたから会うまで至ったわけですね。
それって、とても素敵なことですよね。
そのお気持ちを、お忘れにならないで下さいね。
そして最後に、『少し頭で考えてらっしゃるところがあるように感じられました』と先にお伝えしました。これはどういうことかというと、彼に対する気持ちが文面には書かれていないことが、私は気になったのです。
実際は彼にどのような形でメールをされたのかは分かりかねますが、あなたの気持ちは彼にどのくらい伝わっているのでしょうか・・・?
・結婚を考えながらお付き合いをしていきたいと思うほど、気になっている(好き)ということ。
・彼の事をもっと知りたいと思って、質問をしたこと。
・気分を害してしまったかも・・・と気になるくらい、彼のことを思っていること。
もしこの気持ちを伝えられていないまま、家族や仕事のことなどを質問したとしましょう。
あなたなら、どう捉えるでしょうか?どう感じるでしょうか?
気持ちというのは目に見えるものではないので、確認をするのがとても困難です。また正確に伝わらないと、誤解を生んでしまうことも多々あります。せっかくの出会いも、誤解をしたまま離れるという結果はとても残念ですよね。
あなたにはぜひ彼との出会いを大切にしてもらいたい、幸せになってもらいたいと私は思っています。その為には、まず頭のネジを緩めて、自分の気持ちを大切にすることから始めてみて下さい。
・あなたにとって、彼はどんな存在なのか。
・あなたが彼のことをもっと知りたいと思ったのは、どんな気持ちからなのか。
・彼から連絡が来なくなったとき、あなたは何を感じたのか。
・万が一、彼の気分を害していたとしたら、あなたは何を感じるのか。
そしてそれを彼に伝えられたら、いいですね。
無理にフォローしようと考える必要はありません。あなたの感じたままの気持ちを伝えていいのですよ。
彼との関係が好転するよう、また今後も素敵な恋愛を築けるよう、心からお祈りいたします。
趣味や条件、価値観など、現在エキサイトで婚活中の会員様を
様々な角度からピックアップしてご紹介いたします。
53件が登録されています。
相談・お悩みキーワードから探す
婚活ステップ別の相談を探す
『エキサイト婚活』無料登録はこちら
新しい出会いを探す年収 | 700万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 178cm | 体型 | スリム |
こんばんは、初めまして! 東京都出身、現在は大田区に住んでいる38歳です。 仕事はプロパティマネジメント会社の企画部門に従事してま...
年収 | 400万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 164cm | 体型 | ふつう |
友人とご飯を食べに行ったり遊びに行ったりするのですが、 まわりがどんどん結婚していって、たまに一人だとさみしいなと そろそろ将来のこと...
年収 | 600万円 | 学歴 | 大学院 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 体型 | ふつう |
閲覧ありがとうございます。 横浜市内で製造業の研究開発部門に勤務しています。 よろしくお願いいたします。
年収 | 700万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 172cm | 体型 | ふつう |
はじめまして。 プロフィールを見てくださり、ありがとうございます。 中国広州在住です。よろしくお願いします。
年収 | 600万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 172cm | 体型 | ふつう |
仕事に忙しくしてるとあっという間にこの歳になっちゃいました。 同年代の人が家庭を築いていくのを見ると複雑な気も(苦笑 人か...
※ 本コンテンツは2005/11~2012/9まで“恋愛何でも相談室ブログ”に掲載していた内容をアーカイブしてご紹介しております。現在、無料相談は受け付けておりません。
※当ページに掲載されている記事やデータは下記の事項を守っていただく場合に限り自由に利用できます。
1.「出典元:エキサイト婚活」の明記およびリンク(https://wedding.excite.co.jp/)を設置してください。
2.転載された内容を公開されましたら、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
3.画像データの保存・再利用はできません。
4.不適切な転載利用をされている場合、利用をお断りさせていただくことがあります。
Copyright © 1997-2021 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.