結婚につながる出会いをサポートする婚活サイト
エキサイト婚活・出会い・お見合い > 婚活 相談室 > メール交換の悩み > 気合を入れたメールは相手に負担?
こちらの相談サイトを読んでいると、最初から一人に賭けずいろんな人とやりとりをするのが良いとの事で、そのようにしているのですが、気に入った人にはつい気合いを入れてメールを書いてしまいます。
それが原因かはわかりません。とても気になる方と2週間程メール交換した後、急に返事が来なくなりました。サイトには頻繁にアクセスしているようですが、私のメールが未読のまま。いつもすぐ丁寧な返事をくれる方だったので、脈が無いのかなと諦めました。
1週間前にも他で同じような事があり、私からメールして再開しましたが、何度もお願いするのは気が引けます。
気合の入ったメールが(私は普通に書いているつもりでも、相手にとっては)負担だったのだとすると、どうしたら気に入った相手が気軽にメールできるようになるでしょうか。
「一人賭け」にしないつもりでも、気づけばそうなってしまいます。
このままでは気に入った相手とうまくいかないのでは、と思えます。
こんにちは。
エキサイトお悩み相談室 カウンセラーの高橋 大と申します。
ご相談内容を拝見しましたが、あなたはとても文章を書ける方のようですね。
いろんな人とやりとりされていらっしゃるということですから、文章を書くことが少なくとも苦痛ではないのかもしれません。
それは、サイトを通しての出会いを模索されていらっしゃる方にとっては、とても大きな利点だと思います。
なぜかというと、世の中には文章を書くこと、メールを打つことが苦手な方も多くいらっしゃるからです。そういう方は、文章を書くことに苦痛を感じていらっしゃったりします。
とはいえ、今回のお相手は丁寧な返事があったとのことですから、文章が苦手だったとは一概には言えないでしょう。
でも、誰にでもあるように限度はあるとは思います。文章に苦手意識がない人でも、原稿用紙100枚分のメールがきたら辛いでしょうから。
ご相談内容を拝見して私なりに想像したのですが、もしかして、やりとりをしているうちにどんどん文章量が増えていたりはしていませんでしたか?
あなたの考え方とか、礼儀とか、相性とかそういうレベルではなく、単純に文章量が多くて相手はうんざりしてしまったのではないかな、と思ったのです。
メールではなく、手紙で想像してみてください。やりとりをするうちに、だんだん封筒の厚みが1センチ、2センチ・・・と増えていったとしたら、どう感じるでしょうか?
読むほうも気合いが必要になりますよね。人によっては「読まない」という選択肢を選ぶかもしれません。あなたのメールが未読なままという理由は、そういうことかもしれませんね。
気づけばそうなってしまい、それではうまくいかないと思われていらっしゃるようですが、きっとその前提には「気合いを入れたらダメなんだ」という思いがおありのような気がするのですが、いかがでしょう?
私はあなたに気合いを入れるな、などと申し上げるつもりはありません。気合いが入ることはなんら悪いことではないのです。
ただ、気合いを入れるということ、イコール単純に文章量が増えることだと思われていらっしゃらないかが気になるのです。
気合いを入れることと、文章量が増えることはイコールではないですよね。
ここに気づくことが、あなたの悩みを解決する上での最大のポイントだと思います。
次に、多少テクニック的な話です。
1.あなたに、お会いしてみたいです。
2.丁寧な文章で対応してくださるあなたはとても素敵だと思います。なかなかそういう方はいらっしゃらないのです。文面からはあなたの優しさを強く感じます。ですから是非ともお会いしてみたいのですが、いかがでしょうか。
これはあくまで例えに過ぎませんが、どちらが返信の確率が高いと思いますか?
私は1.だと思います。その理由は2つ。
1つは、1.の文章にツッコミどころが多いからです。
「なぜ私に会ってみたいと思うのですか?」とか、「私のどの部分を気に入ってくださったのでしょう?」など、相手にぜひとも聞いてみたい余地が多いですよね。だから返信率は2.より上がり易いと思います。
2つめは、2.の文章にリスクがあるからです。
もしも相手が自分のことを優しいと思っていなかったり、優しいと言われるのが嫌いだったら、良い印象にはなりづらいのではないでしょうか。
もちろん逆の可能性もありますね。2.の例文は短いですが、もっと長文で、
「あなたは優しいですね。そして情熱があります。そして礼儀正しいし、そして・・・」
と延々と書くとします。
仮にそれら全てに対して相手が良い印象を持ったとしても、一つひとつにお礼を言うのは手間ですし、大雑把に一言「ありがとう」と言うのも、あなたに申し訳ないという気にさせやすいと思うのです。
これらを踏まえた上で私は、まだお互いのことをあまり深く知らない状況で、文章量が増えるということは、やりとりの終わってしまうリスクが増えることではないかと思うのです。
本来、相手の魅力や価値を伝えることは、コミュニケーションにおいていいことですけれどもね。
それに、このサイトは恋愛、結婚を前提としていますよね。
ということは、会うことを想定していらっしゃるはずですよね。
メールでお互いがどんな人かをある程度知ることは大事ですが、メールで相手を満足させてしまってもよろしくないのではないでしょうか。
そういう意味でも、長文は良い印象を与えても、それで満足してしまう可能性がある上、どこかで相手が気に入らなかったら終わってしまうリスクがある、と私は思うのです。
もちろん一概には言えず、長文で相手がとても喜んで、意気投合して出会いにつながる可能性もあるでしょう。私の言っていることは、純粋に確率の話に過ぎません。
これらのことを踏まえ、つまり私は、
気に入った相手が現れたら、あなたの場合は、気合いを入れて文章量をできるだけ減らしてください、と言いたいのです。
文章量を減らすという作業は、要約する、とも言えます。
それは慣れていない人にとってはとてもエネルギーを使うことだと思います。
だから気に入った人以外には要約を意識する必要はありません。あなたにとっての「普通」で書けば良いでしょう。
とは言え、気合いを入れる際、何を要約すれば良いのかわからないかもしれませんね。
一番意識すると良いのは、「相手に質問されたこと」です。
例えば、趣味について聞かれたとします。それに対し、
「読書が好きで、よく○○という作家の本を手に取ります。特に△△という作品が好きなんです。あなたは?」
ぐらいなら、相手も返事を書きやすいでしょう。
でも、
「読書が好きで、よく○○という作家の本を手に取ります。特に△△という作品が好きなんです。この作品に出てくる主人公は〜で・・・、総じて○○という作家の作品に流れる世界観は独特であり・・・」
などと書いてしまうと、相手は何も言えなくなりやすいわけです。
どうしても相手に伝えたい!という思いがよぎるかもしれませんが、そういう話は会った時のお楽しみにするほうが賢明です。
あとは、あなたが相手に質問する量も意識できると良いと思います。
例えば1回のメールで10個も質問があったとしたら、相手はうんざりしてしまいやすいでしょうから。
これらのことを踏まえてメールをすれば、相手も気軽にメールをできるようになるのではないかと思いました。
参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
趣味や条件、価値観など、現在エキサイトで婚活中の会員様を
様々な角度からピックアップしてご紹介いたします。
53件が登録されています。
相談・お悩みキーワードから探す
婚活ステップ別の相談を探す
『エキサイト婚活』無料登録はこちら
新しい出会いを探す年収 | — | 学歴 | 短大 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 150cm | 体型 | ぽっちゃり |
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 マイペースな性格で、人付き合いが得意ではありませんが、良い出会いが...
年収 | 200万円 | 学歴 | 専門学校 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 158cm | 体型 | ぽっちゃり |
はじめまして。 プロフィールを見ていただきありがとうございます。 婚活サイトを利用するのが初めてで少し不安ですが、良い出会いがあればと...
年収 | — | 学歴 | 専門学校 |
---|---|---|---|
身長 | 155cm | 体型 | ぽっちゃり |
はじめまして。都内の病院で事務をしています。 休日はお散歩をしたり、海外ドラマを観たり、スパに行くこともあります。 性格はのんびりして...
年収 | — | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 150cm | 体型 | ふつう |
はじめまして 食べることが好きです。温泉、神社、美術館、ホットヨガ、国内、国外ドラマ好きです。バツイチです。子供はいません。 大学は海...
年収 | 300万円 | 学歴 | 大学 卒業 |
---|---|---|---|
身長 | 163cm | 体型 | スリム |
絵、ゲーム、自然が好きです。 メールから少しずつ話せればと思います。 ・趣味 絵、ゲーム、本。 時々、旅行、登山、スキー、バドミン...
※ 本コンテンツは2005/11~2012/9まで“恋愛何でも相談室ブログ”に掲載していた内容をアーカイブしてご紹介しております。現在、無料相談は受け付けておりません。
※当ページに掲載されている記事やデータは下記の事項を守っていただく場合に限り自由に利用できます。
1.「出典元:エキサイト婚活」の明記およびリンク(https://wedding.excite.co.jp/)を設置してください。
2.転載された内容を公開されましたら、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
3.画像データの保存・再利用はできません。
4.不適切な転載利用をされている場合、利用をお断りさせていただくことがあります。
Copyright © 1997-2021 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.