将来のパートナー探しには、寛容であることも大事では
以前こちらでお世話になっていました。
今は結婚して幸せに過ごしております。
やり取りであったり、実際にお会いしてみて少し気になったことがあり、投稿させていただきます。
私個人が感じたこととしまして、「相手のミスに対して少し寛容でなさすぎる人が多い」ように思いました。
もちろん全員がそうと言っているのではありません。
たまたま、私がやり取りをした人が寛容でなかっただけかもしれません。
こちらに登録されている人は、真面目な気持ちで結婚を望んでいるわけですので、「少しでも(性格や価値観などで)優れたことを求める」という気持ちで、寛容になれないのかもしれません。
誰だって、少しでも条件的に優れたものを選びたいですものね。
だけど、人は誰だって失敗しますよね。
相手探しには優れた人を選びたいという気持ちは分かりますが、本当に運命の人を見つけたいのであれば、これから将来一緒になるパートナーのためにも、多少のミスも大きな気持ちを持ってあげる度量が必要ではないでしょうか?
厳しいことを言いますが、自分の求める人を探したいのであれば、それ以前の問題として、いかに相手にも寛容に接せれるか といったことのように思いました。
2009年8月27日
会員の声 Pick up
- 友人に勧められて登録してよかったです (29歳 女性・愛知県)
- ネット婚活は仕事をしている人にはおすすめ (26歳 女性・千葉県)
- バツイチ子持ちでも出会えました! (27歳 女性・神奈川県)
- 元彼に似た人との出会い (29歳 女性・東京都)
- バツイチシングルマザーの婚活 (27歳 女性・愛知県)