優しさの定義は人それぞれだと思います
27歳の女性さんへ一言
通りすがりより
あなたは、この27歳の男性さんの文章よく読んで書いてますか?
一ヶ月のメール交換のあと、会ってそのあともメールしていて、突然連絡が取れなくなったんですよ?
どうしたのか気になったり、はっきり言ってほしい、とか思うの当たり前じゃないですか?それとも言わないで消えるのが、優しさなんですか?
メールでの出会いだから、ちゃんとした理由言わなくていいんですか?
ちゃんとした理由を言わないのが優しさなんですか?
優しさの定義なんて人それぞれであって、あなたがそこまで言える事ではないと思いますよ?
優しい、いい人で終わる〜〜ってあとの言葉には、私も同意見ですが、私はその女性の方が自分勝手だと思いますが・・・・
この27歳の男性の人はそこまで(メールなどの行動ね)その女性に惹かれていたっていうことでしょう?その気持ちは関係ないの?
自分勝手な恋愛や相手に迷惑をかけたりするのは、だめなことだと思うけど、[相手より自分が大事]これも自分が大事なところがあってもいいと思うんですが。
すべて相手のためにって考えていたら自分がなくなりませんか?
インターネットでの出会いとか正直したことないので、この世界にはこの世界のルールがあるのかどうかわかりませんが、ちょっと意見を言いたかったので言わせてもらいました。
皆さん素敵な出会いを見つけてください。
2005年6月25日
会員の声 Pick up
- 初めての婚活で素敵な女性からアプローチが! (27歳 男性・福岡県)
- 半年以上の継続が運命を惹き寄せた (29歳 男性・大阪府)
- 恋の始まりはたった一言のつぶやき (29歳 男性・千葉県)
- 絶対に叶えたかったこの恋の行方は… (25歳 男性・東京都)
- 年の差・職種…不安だらけの出会い (29歳 男性・埼玉県)