メールは単なるきっかけ。現実のお付き合いを重視して
いつも体験談を楽しく読ませていただいています。
先日、数ヶ月のメールのやりとりの末、ようやくお会いできた方がいました。
メールのやりとりはとても誠実に感じられたのですが、やはり実際にお会いすることとは違うようです。現実にお会いしての「フィーリング」はメールのそれとは微妙に違うみたいです。
ほぼ一日いっしょにいたのですが、行動のクセや思考のパターンなど、メールだけでは計り知れることのできないその人の側面がなかなか自分に合わず、びっくりしました。
また、その方は若いということもあって、メールでの交流は頻繁で手馴れているのですが、いざデートとなると馴れていないのか、女性への対応があまりわかってらっしゃらないような感じでした。(例えば、自分には高いものを買うけど、女性とはすべて割り勘、とか)
皆さん、体験談を読むと苦い体験も多くある方もいらっしゃいますが、現実に一足飛びに話が結婚に向かう人もいらっしゃるのが、私にはかなり不思議です。よほどフィーリングが合うのだな、と思います。
皆さんにはそこそこのメールのやりとりのみでお会いすることをお勧めします。
メールは単なるきっかけにすぎず、現実のお付き合いのほうを重視してください。
いくらメールで楽しく会話できても、実際のデートでぜんぜんマッチしなかったら、長時間いっしょにいることもできないし、ましてや結婚生活なんて無理ですもんね。
私自身、臆病だったためか、お相手が誠実な方かどうか見極めるために長くメールをやりとりしてしまいましたが、今ではとても後悔しています。
私の体験を教訓に、みなさんがんばってください。
2005年8月12日
会員の声 Pick up
- 婚歴があることに引け目を感じていましたが、人生を共に歩める人と出逢うことができました (33歳 女性・東京都)
- 数ヶ月前には想像出来ないくらい自分の状況が変わりました! (32歳 女性・神奈川県)
- 出会いのなかった私が出会って1年記念日に籍をいれます (32歳 女性・大阪府)
- ”飾らない人”との出会い (31歳 女性・神奈川県)
- 気持ちを素直に伝えて出会えた (34歳 女性・茨城県)